top of page
検索

お灸美容・サロン体験でワンランク上のセルフケア

  • 執筆者の写真: akifumi morimoto
    akifumi morimoto
  • 2024年10月30日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年10月31日

本日は「プロが教える、お灸美容の始め方」についてご紹介させていただきます!



~サロンのお灸体験でワンランク上のセルフケアへ~



最近、美容と健康に効果的な「お灸ケア」が注目を集めています。でも、「自分でやるのは不安...」という方も多いはず。そんな方は、まずプロの施術を体験してみませんか?



《お灸で叶う、美と健康》



【プロの施術で期待できる効果】


 - 肩こり・腰痛の改善


 - むくみ・冷え性対策


 - 美肌・小顔効果


 - 自律神経の調整


 - 質の良い睡眠


 - ストレス解消



【サロンケアのメリット】


 1. 安心・安全


  - 国家資格を持つ専門家による施術


  - 体調に合わせた丁寧な対応


  - 清潔な環境でのケア



 2. オーダーメイドケア


  - 体調やお悩みに合わせた施術


  - 効果的なツボの選択


  - ホームケアのアドバイス付き



【おすすめの始め方】


 ◇初めての方へ◇


 1. まずは鍼灸コースを予約(ボディチューニングでも承ります)


   - 安心して施術を受けていただくためのカウンセリングとご説明


   - 2周年価格でプロの技を体験できます


   - 自分に合った施術を相談



 2. 定期的なケアプラン


   - 2週間~1ヶ月に1回のペース


   - 季節の変わり目は重点的に


   - 回数券でお得にケア(鍼灸のお得な回数券を現在作成中です)



【サロン×セルフケアの組み合わせ】


 - サロンで正しい手順を学ぶ


 - 自宅でできるケアポイントを確認


 - プロおすすめの道具選び





お灸は、プロの施術とセルフケアを組み合わせることで、より効果的なケアが可能に。まずはサロンで体験して、ご自身に合ったケア方法を見つけてみませんか?


正しいツボを知ることで、自宅でのケアが楽しくなりますよ(^^)。



肩こりや冷えなど色々な症状に効果があります。お灸だけでも目元のくすみなどお顔の症状が改善されます!



お灸は美容鍼やボディーチューニングと同時に施術もできますのでご相談ください。


皆様のご予約をお待ちしております!



※体調が気になる方は、医師に相談してからのスタートがおすすめです。






「TheTime」で使用するお灸



#世田谷 #代田 #笹塚 #下北 #マッサージ #アロマ #リンパマッサージ #オイルトリートメント #オイルマッサージ #マッサージ  #整体 #ヘッドスパ #ストレッチ #インディバ #温活ケア #温活 #肩こり #腰痛 #頭痛 #疲労回復 #むくみ #巡りケア #ダイエット #痩身 #セルラム #細胞活性 #エイジングケア #ラジオスティム #クリスティーナフェイシャル #フェイシャルケア #フェイシャルサロン #シワ #たるみ #シミ #美白 #リフトアップ #フェイスラインアップ #肌質改善 #敏感肌 #肌荒れ #ニキビケア #ニキビ痕 #赤ら顔 #酒さ #くすみ #毛穴 #黒ずみ #ピーリング #小顔

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page